「ママ、すごいの作ったね!」

お子様やお孫さんを

あっと喜ばせる、


家族をびっくりさせる

飾り巻寿司・・


一緒に作ってみませんか!?

毎回大好評!

今年で第5回目です

「飾り巻寿司教室」

↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓

参加者の声

1.Aさん
  飾り巻寿司は初めて作りました

飾り巻寿司を作るのは

生まれてはじめてなもので、

疲れましたが、

とっても楽しかったです。

 

自習して

いろいろ作れるようになりたいです。

 

作品は孫の家族にプレゼントします。

きっと喜んでくれるでしょう。

 

 

(後日、とても喜んでくれた)

とお電話いただきました。

 

 

先生はとっても明るくて親切で

本当にありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

2.Bさん
  不器用なので心配でしたが…

「河昌女将だより」を見て

参加申し込みしました。

 

不器用なので心配しましたが、

楽しく上手にできました。

 

 

先生ありがとうございました。

 

 

河昌さんには、

素敵な企画をありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

3.Cさん
お隣の友達にプレゼントします

最初はできるか心配でしたが、

先生のご指導が良くて楽しかったです。

 

 

素晴らしい出来上がりで、いただくのがもったいない、

という新たな心配が出てきました。

 

 

作品は、お隣の友達にもプレゼントしようと思います。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

4.Dさん
初めての作品でとっても嬉しいです

アンケートの楽しかったの項目に◎をいただきました。

コメント欄には、

 

初めての作品で

とっても嬉しかったです。

 

 

優しく教えてくださって

ありがとうございました。

 

 

作品はお友達にプレゼントし、

後は自分たちで食べます。

 

と記載していただきました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

家族やお友達、

お孫さんやお子様、

喜んでくれるかな?

本イベントでえられる
<3つの楽しみ>

楽しみその1.
作る楽しみ

切ってビックリ

目鼻をつけて

さらに感動

作業は結構大変です。

 

 

だから久しぶりに

 

集中して

物を作る楽しさを

味わえます。

 

知らなかった人と

友達になれる・・

 

教えあいながら作れます。

 

 

 

海苔の良い香りに

癒されながら、

 

困ったときには

先生が手取り足取り

教えてくれます。

 

 

 

ご安心ください・・

 

これまで4回、

 

完成しなかった人は

いらっしゃいません。

 

 

 

 

完成したとき、

 

「これ本当に私が作ったのか」

 

と感動します。

 

 

 

 

さらに、孫に持って行って、

 

「これ本当におばあちゃんが作ったの」

 

とビックリされた、

 

との喜びの声も

 

いただきました。

 

 


 

パパ・ママと参加

一緒に作ると

さらに楽しい

小さなお子様と

一緒に作り上げる楽しみ・・

 

 

粘土細工のように

ご飯を拡げ、

 

工作のように部品を作り

 

仕上がりをイメージして

配置する!

 

 

 

 

子供と一緒に

 

完成品をイメージして

 

作り上げる楽しみは

 

 

一人で作るより

 

楽しさも倍増です(*^▽^*)

 

 

 

 

 

写真にはありませんが、

 

 

お父さんと

 

お嬢さんのペアでの

 

参加もありましたよ( ^)o(^ )

 


 

 

 

楽しみその2.
サプライズのプレゼントに
驚いて喜んでいただける楽しみ

自分で作った作品は

一つ一つ

丁寧にラッピングします。

 

 

ラッピングするだけで

 

 

サプライズのプレゼントに変身・・

 

 

 

 

 

若いおかあさまは、

 

インスタ映えを狙って

 

ラッピングに工夫されていました。

 

 

 

 

 

ラッピングフィルム

 

もいろいろ揃えています。

 


 

 

楽しみその3.
  食べる楽しみ

参加者アンケートで一番多かったのが、

 

「食べるのがもったいない」

でした。

 

 

 

 

でも、

 

後日お電話やはがきを

 

いただき、

 

 

 

「夕飯に家族そろって

 

美味しくいただきました。」

 

 

と書かれていました。

 

 

 

 

 

苦労して作った

 

「飾り巻き寿司」

 

美味しいのは当然ですね。

 

 


 

↓↓↓↓↓↓↓↓

毎回大好評!

今年で第5回目です

「飾り巻き寿司教室」

 

今年も国内外で大活躍の

 

飾り巻き寿司インストラクター

 

辰巳温美先生をお迎えしての開催です

 

 

 


今年は不苦労?!

 

可愛い「ふくろうちゃん」と


「お花」を教えていただきます

 

 


イベント案内

大好評 先着8名様限定

第5回 飾り巻寿司教室

@須磨のりの河昌

 

日時:2018年10月21日 日曜日

 

場所:神戸市須磨区松風町5-1-21

JR須磨海浜公園駅北出口から1分

   須磨海苔の河昌店舗西隣

   河昌工場内イベントルーム

 

 

持ち物:エプロン・上履きまたはスリッパ・持ち帰り容器(なくても可 あれば型崩れなく持って帰れます)

 

 

参加費:¥2500 (材料費込)

 

 

 定員:限定8名様

 
 

 

巻いたお寿司はお持ち帰り頂けます

 
 

※お子様のご参加も大歓迎ですが、

 

小さいお子様は

 

大人の方とペアでお願い致します。

 

 

 

準備の都合上、要予約です。

↓↓↓↓↓↓↓↓

よくある質問

お隣の方と教えあったり、

それでもできないときには先生が手取り足取り教えてくださいますので、

これまでの4回でできなかった方はいらっしゃいません。

80代の方も上手につくっておられました。

もちろんです。お嬢様と一緒に参加されたお父様もいらっしゃいました。

ご夫婦で参加される方は多いですよ。

普段お料理されるときのエプロン・上履きまたはスリッパ・持ち帰り容器をご持参ください。

(容器はなくても大丈夫ですが あれば型崩れなく持って帰れます)

日頃一人で台所に立たれるくらいのお子様なら問題ないです。

もっと小さいお子様は大人の方と一緒にご参加ください。

その場合は一人分の参加費でOKです。

もちろん大歓迎です。

飾り巻寿司作りがより楽しくなります。

女将からのメッセージ

食べること大好き、

海苔大好き、

楽しいこと大好き、

喜んで頂くの大好き・・・。

 

 

初めて飾り巻寿司を知った時、

これだ!

と思いました。

 

 

その後、

辰巳先生とのお出会いがあり・・・

なんと息子の同級生のお母さんで、

飾り巻寿司の先生でした!・・・

 

 

同世代という気安さもあり、

あれよあれよと話が進んで、

河昌でも飾り巻寿司のイベントを

して頂くことになりました。

 

 

手先が不器用な私でも、

辰巳先生のレシピの通りに作れば

あら不思議、

可愛らしいモチーフが

ちゃんとできちゃうんです。

 

 

ラッピングも可愛くて、

 

もう大人になった子どもたちは

「これ母さん作ったの!?」

 

老親たちも初めて見たときは

「これあんた作ったん?」

とびっくりしてました。

 

 

今年も10月21日開催が決定しました。

 

 

過去4回、

父娘で参加された親子さんや

ご夫婦で参加された方、

嫁がれたお嬢さんと参加されたお母さん、

お孫さんを驚かすんだと

参加されたおばあちゃん、

双子で参加されたお嬢ちゃんたち・・・

 

 

皆さん真剣そのものです

和気あいあい、

楽しんで素敵な飾り巻寿司を作られました。

 

 

上手くできたか、

恐る恐るカットして

出来上がりをみたときの

皆さんの笑顔(^^)

 

 

今度はあなたの出番です!

 

 

ご参加心よりお待ちしております。

株式会社 河 昌

住所

654-0045
神戸市須磨区松風町5-1-22

須磨海浜公園駅北口から徒歩1分

お問い合わせ

電話番号 :078-733-0791

Email :sumanori@sumanori.com

営業時間

月~土曜 10:00~17:30

日曜・祝日 定休日

ソーシャルメディア

お問い合わせ
~Contact Form7 ver.~

こちらのホームページは日本Web戦略研究所で制作したホームページです。